清瀬埼京p

11/15 グローイングアップ大会 清瀬G

  2 3 4 5 6 7 合計
埼京p 0 1 5 1 0 2 0 9
三鷹中央P 1 1 0 1 0 8 X 11

負け投手 海老塚 2塁打 中村 岩崎
6回に投手陣が崩れ、逆転の8点を献上。残塁8を記録し攻めきれなかった。

10/4関東地区秋季大会予選リーグ

  2 3 4 5 6 7 合計
埼京p 0 0 0 0 0     0
栃木PBC 1 5 0 3 1X     10

負け投手 櫻井虎春
清瀬も攻めたが、失策8と投手の足を引っ張ってしまった。ピンチの時に清瀬らしい声が出ていた。その元気に活路を見いだした。次のゲームに期待したい。

9/13関東地区秋季大会予選リーグ

  2 3 4 5 6 7 合計
鹿沼p 1 0 5 0 2 1 0 9
埼京P 0 0 2 1 0 0 0 3

負け投手 小関 2塁打 大貫

被安打8の内、5回に4安打を集中され5失点。これが、最後まで尾を引いた。清瀬も負けじと5安打放ったが、散発に終わり打線が繋がらなかった。

8/30 秋季大会予選リーグ(E東京G)

  2 3 4 5 6 7 合計
埼京p 0 0 0 0 0     0
EAST東京 5 3 1 0 1X     10

負け投手 秋山
攻撃では7三振、3安打、守備では被安打7 、1失策、被盗塁6、被四死球11であった。7三振はすべて空振り。積極性がみられた。格上の相手に10-0で5回コールド負けであった。ピッチャーの制球力をつけ、ファーストストライクを意識すれば勝機はある。